FXの「押し目買い・戻り売り」4つの手法とタイミング

FXの「押し目買い・戻り売り」4つの手法とタイミング 基礎テクニック

FXの「押し目買い」と「戻り売り」は、後からチャートを見ると狙うポイントが分かりやすいですが、実際はエントリーのタイミングが難しいですよね。

しかし、タイミングが難しく感じるのは、チャートを見ている基準がバラバラなのが原因です。一つの基準に沿ってチャートを見続けていれば、取引する際はそれを待っているだけで良いので、タイミングも分かりやすくなります。

今回はFXの「押し目買い・戻り売り」の4つの手法と、エントリーのタイミングをご紹介します。ぜひあなたに合った取引戦略探しの参考にしてみてください。

【人気のぷーさん式をテキストで学ぶ】

押し目買いとは?

まずは「押し目買い」と「戻り売り」の基本をおさらいしておきましょう。

上昇トレンド中の一時的な下落を狙って買いを入れるのが『押し目買い』です。
押し目買い 画像

「安く買って高く売る」のがFXで利益を上げる基本なので、少しでも安い位置で買うのは、理にかなったエントリーです。
押し目買い チャート画像

戻り売りとは?

下降トレンド中の一時的な上昇を狙って売りを入れるのが『戻り売り』です。
戻り売り 画像

つまり「押し目買い」の上下を逆にした形が「戻り売り」ということですね。
戻り売り チャート画像

「押し目買い・戻り売り」4つの手法

水平線を使った手法

水平線を使うのは、トレンド中の高値・安値更新後のサポレジ転換を狙う手法です。
サポレジ転換で戻り売り

このチャートでは、安値にサポートラインを引いて、更新後にレジスタンスで機能した所を狙うと、赤◯の所が絶好のエントリーポイントになっています。

水平線を使った押し目買い・戻り売りは、考え方としてはブレイクアウト手法に近い狙い方です。
参照:FXのブレイクアウト手法4つの狙い方!優位性の根拠は?

トレンドラインを使った手法

トレンドラインは価格が近づいてきた時に再反発が期待できますので、押し目買い・戻り売りを狙う目安になります。
トレンドラインで戻り売り

このチャートでは、青◯の高値で引いたトレンドラインに対して、赤◯の所が絶好のエントリーポイントになっています。

トレンドラインは、上昇中は安値同士を、下降中は高値同士を結びますが、なるべく大きな波形を見て引くのが使い方のコツです。
参照:トレンドラインの引き方のコツと3つの使い方

移動平均線を使った手法

移動平均線(MA)の上に価格があるかどうかでトレンドを判断するトレーダーも多いため、MA上ではローソク足がよく反発しています。
移動平均線で押し目買い

思いっきり抜けている所もありますが(笑)
このチャートでは赤◯の所が、押し目買いの絶好のエントリーポイントになっていますね。

ただし、もしMAを使うなら、あまり期間にはこだわらないでください。なぜなら全ての反発を捉えることのできる期間はないからです。

どの期間のMAも、ある場所では反発していても、別の場所では必ず抜けています。「魔法のMA探し」にハマらないように気を付けましょう。

フィボナッチを使った手法

綺麗に見える波形は、黄金比に沿っています。そんな特徴を利用しているのが、フィボナッチリトレースメントです。
フィボナッチで戻り売り

ここでは青の下落の波に対して、0.5(50%)の位置が絶好のエントリーポイントです。下落幅の半分の価格が戻ってきていますので、この局面は俗に『半値戻し』とも呼ばれます。

フィボナッチもいくつかラインがありますので、使う場合にはルールを統一するよう心掛けましょう。

「押し目買い・戻り売り」のエントリータイミング

待ち構えて逆指値

押し目買い・戻り売りの狙い方として最も楽なのが、逆指値で待ち構えておくことです。

例えば、水平線を使う手法では、それまでレジスタンスだったラインが、再びサポートとして機能することを狙って、ライン付近に逆指値を入れます。
逆指値で待ち構える-1

ただし、浅い押しで上昇してしまえばエントリーできませんし、一気に下落して損切りになってしまう場合もあります。
逆指値で待ち構える-2

反発を確認してからエントリー

反発を確認してからエントリーするのが、こちらです。
反発確認でエントリー

もちろん反発を確認しても下に抜ける可能性はあります。

しかし、一度反発したことで、さらに意識されるラインになりますので、逆指値で待ち構えるよりは精度が上がるでしょう。

「押し目買い・戻り売り」を狙う時の注意点

「押し目買い・戻り売り」を狙う時は、無理に全ての『押し目・戻り』を取ろうとしないでください。

例えば、先ほどの逆指値のところでも解説したように、押しが浅い時にはエントリーできないことも当然あります。
浅い押しでエントリーできず

このように「エントリーできなかったけど、できていれば取れていたのに…」というのを経験してしまうと『次はもっと上で待ってみよう』と、誰しも一度は考えます。

しかし、この誘惑には負けないでください。

もちろんそれで上手くいく事もありますが、次のトレードがこんな感じだったらどのように思いますか?
浅くエントリーしたのに、深い押し

これで勝てたとしても、ちょっとスッキリしないですよね?最初はライン上で狙っていたわけですから。

こういうのがきっかけで迷ってしまうと、自分のトレードに自信が持てなくなります。

トレードに迷って取引ごとに基準を変えてしまえば、それはルールがないのと一緒です。もちろん安定した成績を残すことはできないでしょう。

勝っているプロのトレーダーでも、全ての押し目・戻りを狙って取るのは不可能です。むしろ狙ったポイント以外は気にしないで、取れる所だけ取っていくのがプロの手法です。

ですから、押し目買い・戻り売りを狙う時は『取れない押し目・戻りは諦める』という潔さを持ちましょう。

まとめ

今回は「押し目買い・戻り売り」の手法とタイミングをご紹介してきました。

狙い方は色々とありますが、ルールを統一させることが最も重要です。取引ごとに基準が変わらないように気を付けましょう。

また、押し目買い・戻り売りを狙うには、トレンドの判断ができていることが前提になります。まだ自信がない方は、こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
⇒ FXのトレンド判断3つのコツ!トレンドの定義とは?