FXのトレンド判断3つのコツ!トレンドの定義とは?

FXのトレンド判断3つのコツ!トレンドの定義とは? 基礎テクニック

FXのトレンド判断って難しいですよね。「FXのエントリーは順張りが基本」とよく聞きますが、そもそも今のトレンドがどちらなのか?判断できずに悩んでいる方も多いと思います。

しかし、FXのトレンド判断は一朝一夕でできるようになるほど簡単ではありません。何度も繰り返しチャートを見ていくことで、徐々に判断力が身についていきます。

ただし、トレンド判断には『コツ』があります。そのコツを知ってチャートを見るのと、知らずに見るのとでは判断力が身につくスピードも全く変わってくるでしょう。

今回はFXのトレンド判断のコツを3つご紹介していきます。

【人気のぷーさん式をテキストで学ぶ】

FXのトレンド判断3つのコツ

トレンドの定義を知っておく

まず当然ですが、トレンドを判断できるようになるには「トレンドの定義」を知っておかなければいけません。「上昇トレンド」と「下降トレンド」の定義を言葉で伝えられますか?

上がっていれば「上昇トレンド」、下がっていれば「下降トレンド」ではありませんよ。

また、トレンドを判断するには、そもそもローソク足の見方を知っておく必要があります。自信がない方は、こちらで確認しておきましょう。
⇒ ローソク足の見方のコツ!色に惑わされないようにするには?

ちょっと前置きが長くなりましたが、「トレンドの定義」を確認していきます。

【上昇トレンド】

「上昇トレンド」とは、高値と安値のどちらも切り上げて上昇している相場状況です。図で表すと、このようになります。
上昇トレンド 図

実際のチャートで見ると、上昇トレンドはこのような状況になります。
上昇トレンド チャート

【下降トレンド】

対して「下降トレンド」とは、高値と安値のどちらも切り下げて下降している相場状況です。
下降トレンド 図

実際のチャートで見ると、下降トレンドはこのような状況になります。
下降トレンド チャート

チャートの中から大きな「山」と「谷」を見つける

トレンドを判断するには、高値と安値に注目してみることが必要です。

ただし、単に高値と安値を確認するだけでは、トレンドを判断することはできません。なぜなら、それぞれ一本一本のローソク足に高値と安値があるからです。

そこで、チャートの中から大きな「山」と「谷」を探してみてください。その山の頂点が『目立つ高値』谷の底が『目立つ安値』です。

そして、その頂点と底を線で引いてみると、先ほど見てもらったような波形のラインを引くことができます。
上昇トレンド チャート

こうしてラインを引いてみると、「高値も安値も切り上げている」のが一目瞭然ですよね。

ラインを引くとトレンドの判断がしやすくなりますので、トレンド判断で悩んだ時には、「山」と「谷」を見つけてラインを引いてみてください。

無理に判断しない

ここで問題ですが、こちらは上昇トレンドでしょうか?それとも下降トレンドでしょうか?

レンジ チャート

いかがでしょうか?

考えていただけましたか?

・・・・・

・・・・

・・・

・・

難しくて「分からない」と思った方が多いかもしれませんね。

しかし、それが『正解』です。
意地悪な問題を出してしまい申し訳ありません(^^;)

明らかに「大きな谷」はありますが、その他に大きな山や谷はなく、トレンドの定義に当てはまるような状況にはなっていませんよね。

ここでは「トレンドは毎回できているわけではない」ということをお伝えしたかったのです。

トレンドがない相場状況を『レンジ』と言います。むしろ、トレンドができている時よりも、レンジである時のほうが多いくらいです。

だからこそ、その「分からない」という感覚も非常に大事になりますよ。

まとめ

今回は「FXのトレンド判断のコツ」をご紹介しました。

  • トレンドの定義を知っておく
  • チャートの中から大きな「山」と「谷」を見つける
  • 無理に判断しないこと

特に大事なのが、最後の「無理に判断しないこと」です。何でもかんでも無理に判断する必要はありません。分かりやすい相場状況の時だけ判断して、その判断を取引に活かしていきましょう。